知識ゼロの私が株を10年続けていけるコツ

シェアする




このまま銀行に定期預金してもお金は増えないどころか実際の価値は目減りする。

そんなことをうっすら思ったのが2005年くらいだったかな?

銀行の人に勧められて投資信託をしたのが私の投資の始まりです。

その後は複数の投資信託をし、それだと増えているんだか減っているんだかよくわからなくて。

もっとお金を自分で増やしてみたい、そう思って、株を始めたのが2007年ころ。

知識ゼロ、そして10年たった今も知識ゼロ。

知識に関しては、全然な私ですが、そんな人でも株を楽しめるコツをご紹介します。

スポンサーリンク








知識ゼロでスタート

株式に関する知識がなくても、私は株を続けています。

それは楽しい!からです。

大損をしていたり、大失敗をしているとこんな風には思わないだろうから、私は損はしていないんだと思われます。

私が株を始めるころ、お友達の中でも株をやりだした人が数名、いました。

その人たちにいろいろ聞いたけど、よくわからない。

なんでもそうだけど、実際にやってみないとわからないですよね。

なので、思い切ってやることにしました。

証券会社はお手軽にネットの証券会社にすることにしました。

どこに決めても一長一短あるに違いないから、そこは悩まず、友達がやっている証券会社に決定。

証券会社の申し込みは、当たり前ですが、株の知識の有無など必要ありません。

スムーズに口座を開設できた記憶があります。

でも、けっこう感動した気がします。

おっ、私でもできちゃったって。

その当時、私が持っていた株の知識。

安い時に買って、高い時に売る。

売り買いには手数料が発生する。

株主優待がある。

以上。

そして、現在もさほど変わっていません。

それにプラスで、いくつか知識が増えたくらい。

1年に2回くらいお金がもらえる。

会社がつぶれちゃったら大変なことになる。

株主優待はある会社とない会社がある。

くらいかなぁ。

もう少し考えれば、もうちょっと出てくるかもしれないけど。

どうやって株の買い方を覚えたか

それは、証券会社で教えてもらいました。

ネットの証券会社なので、基本的な操作みたいなのは、自分でやらなければいけないんですよね。

どこの会社を~円で~株買いますって申し込みが必要なんです。

そのやり方は最初にパンフレットを見たか、サイトに書いてたか、とにかく読んでやってみました。

私は自慢じゃないですが、パソコンもネットもスマホもその他の機械機器は大の苦手。

このブログの開設もサポートしてもらって立ち上げたくらいです。

でも、そんな私でも、ネットで売り買いできる。

最初の記憶をたどれば、ドキドキというより、ビクビクしてたと思います。

それでも、数度やれば慣れます。

なんでも慣れれば大丈夫。

たいしたことはないんです。

現在の状況

こんな私ですが、10年くらい続けています。

プラマイで見ると、プラスです。

なまじ知識がないので、安い時に買って、高くなったら売るしかできません。

しかも、自分が知識ゼロの自覚があるので、絶対に無理ムチャしない。

勝負もかけません。

得を求めすぎないのもよかったと思います。

ちなみにニュースや経済の動向もまったく見ません。

見てもわからないから、そんな無駄なことに自分の大切な時間を割きません。

その時間があるなら、皿の一枚でも洗いたいし、子どもを抱っこしていたいです。

それでも、株を10年楽しめています。

スポンサーリンク















シェアする

フォローする