優柔不断な時「決める」たった1つの方法で後悔いっさいなし

シェアする




人生は決めることの連続で、今、この瞬間も自分の決めたことで自分の人生が作られています。

私は時間がもったいないので、さほど悩んだりしないタイプなのですが、それでも迷う時は多々あります。

そんな優柔不断な時に自分で決めている決断の方法があります。

すると即断即決できる。

後は決めたとおりに進むだけなので、自分の思い通りの生活、暮らし、人生が展開しやすくなります。

スポンサーリンク








優柔不断になっている時はまず自分を知ること

自分を知ること。

これなくしては、なんの決断もできません。

まずは自分がどういう人なのか、見つめなおしてほしいのです。

子育てや仕事で、毎日てんてこ舞いで忙しくて、自分が何を好きなのか、今は何が食べたいのか、考える時間もない人も多いでしょう。

私自身も、日々、精いっぱいです。

でも、1日3分でもいいので、手を止めて、自分と自問自答するとだんだんと「自分」という人間が見えてきます。

自分は今、どんな生活を送っていて、どんな生活だと満足なのでしょうか。

最初は出てこないかもしれません。

あきらめずに考えるのです。

自分を知らないと、自分の幸せがわからない。

自分がどんな幸せを望んでいて、どう生きていきたいのか。

決めるのは幸せな人生を歩むためですから、自分はどんな人でどんな生き方がしたくて、どんな暮らしだと幸せなのか、ぜひ考えてみてください。

仲良しのお友達とだって、家族構成が一緒の隣のママ友とだって、絶対違う。

自分だけの幸せがあるはずです。

いきなり大きなところから想像するとわかりにくいです。

自分を知るのは、小さなところからがおすすめです。

たとえば、ケーキセットの時に何を飲むのか。

コーヒーが好きだから、条件反射でコーヒーって言う前に、今日の自分は本当は何を飲みたいのか考えてほしいのです。

そうすると、このお店のコーヒーはいまいちだったから紅茶にしたいって思うかもしれないし、そう思ったけどやっぱりコーヒーがいいって思うかもしれない。

大切なのは、「今この瞬間の自分」の気持ちを見つめる習慣をつけること。

意識するとどんどん新しい自分がわかりますよ。

自分を知ると優柔不断でも決めることができるようになります。

優柔不断でも決めるたった1つの方法

優柔不断でも決めるたった1つの方法は、「幸せに近づく選択」をすることです。

優柔不断な時って、どっちがいいかわからないこと。

判断基準が迷走している時に起こります。

判断基準を決めてしまうのです。

「自分の幸せ」に近づく選択かどうかを判断基準にし、それが達成しやすい方を常に選びます。

たとえば、今日、スーパーに買い物に行こうと思っていたとします。

冷蔵庫は空っぽだから、何かは買わなくてはいけない。

でも、急などしゃぶりで買い物するのもおっくうになる。

この時に、それでも買い物に行く方が幸せな人もいるでしょう。

逆に、買い物はあきらめる方が幸せな人もいるでしょう。

自分の幸せに近づくのははたしてどちらか。

冷蔵庫が空っぽだから無意識に行くのではなく、自分の幸せはどうなのかで決めるのです。

自分の行動を意識するのです。

その結果、家族がおなかいっぱいおいしいって食べてくれるのが幸せって人は買い物に行くかもしれない。

どしゃぶりだから行けなかった~ってみんなで超粗食を食べて笑いあいたい人は行かないかもしれない。

どっちの方が自分の幸せに近いのか、またはどちらでもないかもしれません。

自分の行動をいったん意識してから行うと絶対に幸せの方向へ進むはずです。

実践しだしてからの私

私はこの方法をやりだしてから、悩む時間がほとんどありません。

悩むって選択基準がないから、グルグルと同じことを考えてしまいがちです。

あっちだとこうなってああなって、だけど、こっちだとそうなってああなって…。

考え出すと、果たしてどちらがいいのか逆にわからなくなってしまいます。

でも、幸せの方向へ近づく選択をするって決めるだけで簡単に解決します。

たとえば、野菜を買うのだって。

スーパーで普通の値段の普通の野菜を買うのと、自然食品のお店で高い有機の野菜を買うのと。

自分の幸せ近づく方は私の場合、有機の野菜なんです。

その方がおいしいし、子供たちがよく食べるし、安心感があるし、地球の環境にもいい。

値段が高くても、私の幸せは「健康に過ごすこと、おいしいものを食べること」だから、有機の野菜を選びます。

このブログはコンサルを受けています。

今までは暇だったけれど、これから繁忙期になるから、ブログをアップする回数が減りそうだし、コンサルの時間をとる自体が厳しいなぁと思ったんです。

でも、私の幸せは「自分の思いを発信し、共感してくれる人を増やすこと」だから、そのための近道であるコンサルは続けてモチベーションだけでも保つ選択が幸せに近づくことです。

ブログがアップできなくてもコンサルは受け続けようと決めています。

こんな風に自分の選択を幸せに近づく方に意識してきました。

その結果。

①悩む時間が減ってその分、他のことに時間を使える。

②自分の幸せに近づく方を選んでいるので、幸せにっている。

③自分が気分よく過ごせているので、周りにも優しくでき、家族の評判もいい。

④人生は自分の選択で作られていると実感できるから、より自分らしく生きていっている。

という効果を感じています。

優柔不断の決めることができない私はもういません。

スポンサーリンク















シェアする

フォローする